【大太鼓】三六-SABUROKU-

« 商品への想い »
こんな大太鼓あったらいいな!をカタチに
こんにちは、六代目彌市です(^^♪
自分の作る太鼓の“音”に自信と責任を持ちたい!とはじめた演奏活動。
この太鼓は、私自身が演奏活動をする中でこんな大太鼓あったらいいな!
という思いから生まれたこだわり満点の大太鼓です!
発売以来、お陰様で大変多くの方々に共感いただき北は北海道から、
南は九州、遠くはハワイ、デンマークにも送らせていただきました!(^^)!
大きさは3尺6寸(約110㎝)そして、たくさんの“やりたい事”をカタチに
という思いで価格やセット内容にとことんこだわりました。
この太鼓は本当に使い勝手が便利ですが
何より私自身がこの太鼓を通して伝えたい事・・・
それは、“音”です。
和太鼓の伝統とは・・・ それは“活きた音”です。
受け継がれた伝統から私はそのことを学び、そしていつか、この先何十年、
何百年後かに“伝統”と呼ばれるそんな太鼓を作っていきたいと思っています。
仕様
商品名:三六-SABUROKU-
桶胴材質:秋田杉
皮種類:牛皮
打面直径:3尺6寸(約110㎝)
胴高:63㎝
重さ:約40kg
その他・備考
・桶胴塗装:色選択可(特殊塗装は別途料金)▶︎
・調緒:5色から選択可▶︎黒・紫・ゴールド・シルバー・赤
価格
申し訳ございません。検索に一致する商品が見つかりませんでした。