本物の音に触れて欲しい!!
小学校高学年くらいの身体サイズにフィットする担ぎ桶の登場です!!
★新春特典★
この太鼓に合うバチ1組をプレゼント。
【商品名】
・1尺1寸5分:担ぎ桶太鼓
【桶胴】
・材質:秋田杉
・胴高:約37cm(塗装:ウレタン黒)
・タガ:2本箍(塗装:クリア)
【打面】
・皮種類:牛皮
・直径:約35㎝
【調べ】
・ゴールド
※太鼓が不要になったら当店で買取可能です。(状態によりますが購入価格の半額程度)
※最初注文1台のみ在庫がありますので即納可能です。2台目以降のご注文は制作期間が2ヶ月です。
★この試作太鼓のコンセプトを元にカスタムオーダー『可能』です。お問い合わせの際は「試作太鼓No」をお伝えください。(クリスマスに間に合わせるには10月中にご注文をお願いします。)
◀︎試作太鼓<特別販売>一覧
※セール価格は3月末まで。
100年後、和太鼓ってどんな文化になっているのでしょう??
こんにちは鼓飾師たくちゃんです。三浦太鼓店では、和太鼓の更なる進化『可能性』を探して『太鼓の試作』を続けています。
٩( ^ω^ )و
そんな「試作の太鼓たち」を、今週から6週(予定)にわたり三浦彌市商店で紹介&販売していきます。
♪( ´θ`)ノ
伝統って、きっと現在の積み重ね。三浦太鼓店&三浦彌市商店は今を全力で走りますよ。
ボクはピアノを弾き、今でも『音』が好きです。それは、子供の頃に親が生ピアノに触れさせてくれたからだと感謝しています。電子ピアノだと面白みが半減します。
٩( ^ω^ )و
だから、太鼓も子供の頃に本物の音に触れて欲しい。と思うのですが、子供は大きくなるので、担ぎ桶は…
ということで、太鼓と一緒に簡単な仕組みも用意してみました。
仕組みはとってもシンプル。※太鼓が不要になったら当店で買取ます。(状態によりますが購入価格の半額程度)